スタートから2年♪どりらんが始まったキッカケ?!

Blog


youtube あかねチャンネル 内で放送中の

web番組「Dream Runner TV*どりらん」

2018年2月15日で2周年を迎えることができました!

これもひとえに、

一緒に番組を創り上げてくださっているソーセージのお二人、

出演して頂いたどりらんさん、

ご協力頂きました多くの方々、

そして

いつも見てくださる皆様が居てくださるからです。

本当にありがとうございます(*´꒳`*)

HPをリニューアルして始めたかったことの1つに、

【Dream Runner TV * どりらん】の

裏話や取材&編集後記を上げていきたいっ!

ということがありました(❛ᴗ❛人)✧

ということで。

2年を迎えた記念に

ブログ形式で裏話や取材後記を書いていきたいと思います♪

編集が追いつかなかったり、

機材トラブルや

その他色々ありまして

(この話もいずれ書きますw)

放送が滞ってしまった時期が続いていました。

取材をさせて頂いているのにまだ放送できていないどりらんさん、

楽しみにしてくださっている視聴者の皆様方、

本当にご心配をおかけしてすみませんでしたm(_)m




この度、無事に復活しましたので!

この裏話や取材後記ブログと一緒に

再スタートして行きたいと思います。

編集出来次第に作品公開していきます!!!

全て公開しますので、

楽しみにお待ち頂けますと幸いですm(._.)m

さて。

裏話第一話ということで、

どりらんが始まったキッカケを書こうかな( ◠‿◠ )

全ての始まりは2015年、

2016年9月まで全国FM77局で配信されていた「STAR DREAMER!!」

というラジオ番組のパーソナリティを

私が務めることになったところからはじまります。

このラジオ番組のプロデューサーが私のYoutubeを見て、

こんなに撮影や編集が出来るならば

地上波目指して番組をやらないか?!

と声を掛けてきたことがキッカケ。

それからプロデューサーと何度も話をする中で、

ラジオ番組のテーマでもある「夢」

というものに焦点を合わせた番組にしようという話が出たのです。

正直、

夢を夢として話していることが嫌いだった私は

打ち合わせの中で

「夢って言ってること自体が好きではない」

と言ったんですね(笑)

で、

「夢を目標として、叶えるものとして行動している人に焦点を当てる番組」

にしようと決まっていったんです。

そんで番組を作るならレギュラーメンバーが必要だね、

という話からプロデューサーがオファーをかけたのが…

東北の活動でもご一緒し youtubeによく登場して頂いていた

ソーセージ!!!

そこで

ソーセージに番組のお話をさせて頂きました。

色々話し合いました。

オファーを受けてくださったこと、

今でも感謝しています(*^_^*)

私はソーセージのお二人のエンターテイメント性を尊敬していましたし、

感性も共感出来て大好き、

人生の先輩としても学ぶところが色々ありましたので、

一緒に番組を作れると決まった時には

感謝と嬉しさでいっぱいでした。

そこから

打ち合わせや

準備が始まって行ったのですが、、、

予算が無い番組でしたので(^_^;)

備品や衣装は全て手作り(笑)

安い卓袱台を探して家具屋さんを飛び回り。

夢という文字をペンキで書く

というアイディアはソウちゃんがくれました!

そして衣装は

「特攻服がいい!」という話が出ていたのですが、

どうやら特攻服で出歩くと捕まる場所もあるらしく(笑)

予算的にも現実的ではなかったので・・・

アロハシャツを買って、

装飾をつけて手作り。

ここではセイジくんの才能で素晴らしい衣装が完成!

本当に、

私一人の力じゃ完成しませんでした。

手作りした衣装や備品は

思い入れもひとしお。

皆のアイディアと

ソーセージの力のおかげで出来上がりました!

どりらんはこのように

スタートへ向かっていったのです(๑・̑◡・̑๑)

さて。

今日のお話はここまで☻

改めて。

ソーセージにも、

出演してくださったどりらんさんにも、

ご協力くださった方々にも、

いつも見てくださる皆様にも、

感謝がいっぱい。

今後はこちらのHPと共に

放送を盛り上げていきたいと思います!

新しくスタートしましたどりらんを、

今後ともどうぞよろしくお願い致します(*´꒳`*)




コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました