宮城県名取市にある箱塚桜団地仮設住宅。
何回も通わせて頂いた仮設住宅です。
会長の荒川さんはじめ、
温かい皆様と出会えた箱塚桜団地仮設住宅。
*photo by 井戸 雀琇さん*
2018年4月14日
箱塚桜団地仮設住宅最後の桜祭りが行われました。
最後ということもありどうしても行きたかったのですが、
日程が決まった時には既に私は仕事が入ってしまっており( ; ; )
桜祭り自体には行けませんでしたが
「どうしても皆様のお顔を見たい!」という気持ちで、
仕事が終わり次第新幹線で仙台そして名取へ。
到着したのは18時過ぎ。
桜祭りは勿論終わっていて、
既に公営住宅等にお引越し済みのおじいちゃんおばあちゃん達はもう帰ってしまっていましたが。
会長の荒川さんファミリーはじめ、
長沼さんご夫妻や佐藤さんファミリー、
遊佐さんや愛島の自治会長さん、
夏祭りの準備や運営された皆様、
北上音楽祭でお馴染み井戸さん、
そうちゃん、こだまっちさん、ぱんちょさん、
たくさんの皆様が待っていてくれました(๑′ᴗ‵๑)
集会所のボードには「閉鎖」の文字。
ちょうどこのブログを書いている4月27日が最後の日ですね。
私がはじめて箱塚桜団地仮設住宅を訪れたのは今から約3年半前。
2014年の北上音楽祭クリスマスツアーの時でした。
*photo by 井戸 雀琇さん*
この時にはまだたくさんの方が住んでいらっしゃり、
集会所はほぼ満席。
おじいちゃんおばぁちゃん達が拳を振り上げたり、
手を上げて一緒に歌う姿、
とっても衝撃で、
感動して、
言葉にならなかったなぁ。
今でも鮮明に覚えています。
*photo by 井戸 雀琇さん*
そしてクリスマスだけじゃなく何度もお邪魔させて頂いている中で、
やっぱり印象に強く残っているのが「夏祭り」。
夏祭りも毎年参加させて頂きました。
浴衣を着付けてくれたのはお母さん方。
特に春子さんには毎年毎年着せて頂いて・・。
帯もいつも可愛く仕上げてくださいました。
浴衣で出て行くと、皆が喜んでくれて。
本当に嬉しかったなぁ。
昨年撮影した大好きな春子さんとのツーショット♪
夏祭りには毎年、
お母さん方のダンスや子どもたちのチアダンス、
そしてブラジルのサンバチームやフェルナンデス由子さんの歌、
昨年は催眠術で有名な十文字さんもいらっしゃっていて。
とっても盛り上がっていました。
↓ 4:42〜箱塚桜団地仮設住宅2016年夏祭りの様子がご覧頂けます。
美味しい食べ物やお酒、スイカも登場。
お母さん方と一緒に歌を歌ったり、
最後は全員で「閖上大漁唄」を踊るのが定番♪
お父さんやお母さんたちと一緒に踊りたい!という気持ちから
事前に覚えたくて。
お母さん方に個人レクチャーをお願いしたこともありました(笑)
今度は閖上で一緒に踊りたいな。
夏祭り以外にも、
ダーツ大会に参加させて頂いたり、
*photo by 井戸 雀琇さん*
震災当時のお話やその後のリアルなお話まで、
沢山聞かせて頂いたり・・・。
最後と聞くと寂しく感じてしまいますが、
新しいスタートは喜ぶべきこと。
次は新しい場所で、
閖上で、
皆様に笑顔でお会いしたい。
ここまで思い出ばかりになってしまいましたね(笑)
4月14日も本当に楽しいひと時を過ごさせて頂きました( ◠‿◠ )
可愛い可愛いゆずちゃん&ゆのちゃんと遊んだり、
似顔絵まで書いてくれて感激╰(*´︶`*)╯
ゆのちゃん画伯の私(*´꒳`*)
周りにおにぎりをいっぱい描いてくれました♪
↓
そしてゆずちゃん画伯の私❀.(*´◡`*)❀.
目がキラキラ♪
可愛く描いてくれました♡
↓
実はゆずちゃんには
出会った3年半前も似顔絵をプレゼントしてもらっているんです。
また宝物が増えました♡
皆の似顔絵も書いてくれて、
今回来れなかったセイジくんの似顔絵も!
愛がいっぱいですね。
そしてこの日の夜は荒川さんが持って来てくださった「魔王」をお共に、
夜な夜なたっくさんお話をさせて頂きました。
普段はお酒を飲まないぱんちょマンさんまで(笑)
会いたい方々に会いにくると、
大好きな場所に来ると、
いつも時間を忘れてお話してしまいます。
貴重なお話が聞ける大切な時間。
ありがとうございました。
そして何より
荒川自治会長、
今まで本当にありがとうございました。
これまでの間、大変なことも沢山あったと思います。
箱塚桜団地仮設住宅でたくさんのイベントが行われてきたこと、
多くの方が笑っていたこと、
荒川会長だからこそ出来たことだと誰もが感じていると思います。
私達をいつも温かく迎えてくださったことにも、本当に本当に感謝しております。
箱塚桜団地仮設住宅は閉鎖となりましたが、
これからも皆様に会いに行かせてください。
今まで本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します(^_^)
*photo by 井戸 雀琇さん*
上記の写真は2017年8月に行われた最後の夏祭り。
お世話になった荒川さんファミリー╰(*´︶`*)╯
追伸。
食べかけのお饅頭(笑)
これを置いていった鈴音っちとも
次回は一緒に来ないとね(^_−)−☆
コメント