ここのところ
喪失感に苛まれる毎日でした
(´・_・`)
それは
大きなイベントが終わったことや、
個人的なことや、
お仕事のことや、
いろんなことが
重なっていたからなんだけれど。
そんな時は
なぁんもやる気が出なくて
体調も優れなくて
(梅雨の気圧頭痛もあるけれど)
落ち込んで
仕事以外はひたすらベッドに居たりとか。
そんな感じになる。
このまんまじゃダメだなぁって思っても
中々起き上がれなかったりね。
そんな中でも
最低限、仕事は行く。
仕事だけはしっかりが
私の最終砦であり。
代わりがいない仕事してるんだから
っていう意地でもあり(笑)
それだけの日々でもある…。
成長する為に決めたことも
これ!
という確固たるものがなくなったり、
ちょっとしたことがキッカケで、
本当に良かったんだろうか…
とか
途端に不安になって。
自分の反省や後悔
しか出てこなくて
前に進めなくなったりね。
あ、ちなみに、元気です٩( ‘ω’ )و
マイナスな感じで読まないでくださいね(笑)
まぁ生きていれば
そんな時が時々あるんだけど。
ふとしたことでね、
ハッとしたり
このまんまじゃダメだなぁって
気がつかされるんだ。
例えば
今朝の関西の地震。
先週まで居た高槻で震度6弱、
皆様の顔が浮かんで怖くなる。
例えば
友達の命日。
友達と話したことや、
生前のことを思い出す。
例えば
遠く離れている人の近況をSNSで見かける。
近況をSNSで知ることの寂しさと、
元気で居てくれることへの安堵。
心配で
泣きそうになって
生きててくれることに感謝する。
それと共に、
私は生きている間に
何ができるんだろうって。
やろうと思った事があるよねって。
そんなことも考える。
連絡が取れなくなっちゃった友人が居ても、
訳あって今は離れちゃったり
中々会えない
大切な人達が居ても、
「元気に生きててくれればいい」
「生きていれば必ずまた会える。」
「会える日まで私は私で頑張らなきゃ。
皆とまた笑い合えるように、
成長して、
最高の自分で会いたい。」
って。
気がつかされる瞬間。
人間だから
落ち込むし
悲しい時もあるし
体調が優れない時もある。
誰かを傷つけてしまったり
仕事で失敗をしてしまったり
人生の中で
後悔もいっぱいいっぱいある。
けれど
1秒でも早く立ち上がりたい。
それは自分の為であり、
出会えた皆様の為であり、
これからの為に。
過ぎた時間は戻ってくれないし、
また大好きな人達と笑って会えるように
今を頑張りたい。
そんな気持ちでね
いつも居れたらいいなぁって。
そんな風に
改めて思った一日。
でね。
皆様とのご縁や
東北に行くというご縁を頂いた
私だからこそ。
防災の事、
生きる事、
ワクワクすること、
大切な気持ち、
そんな事も伝え続けていきたい。
いざという時に動ける人になりたい。
天国に行っちゃった友達、
中々会えなくても
気にかけてくれる私の大切な人達、
見ててね。
今日はね、
地震の事が凄く凄く気になって
気が気じゃなかったんだけど。
私に任された仕事、
笑顔でやりきったよ☻
時に泣こうが
立ち止まろうが
前を向いて
一歩一歩しっかり歩くよ。
皆様のご無事と
被害が広がらないことを
心から祈っています。
コメント