気温の変化が激しい今日この頃
皆様は体調崩されていませんか?
私は謎のアレルギーと気温の変化についていけず
ここ数日体調を崩しており・・・・・。
仕事に穴を空けないように!
ということだけを考えて過ごす数日でした^^;
そんなこんなで無事に仕事も休むことなく
体調も良くなってきましたので。
やっとこのワードでブログを更新❀.(*´◡`*)❀.
先日、SNSにも書きましたが。
この度、
大好きなお酒の資格を取得しました!
その名も
「焼酎ナビゲーター」
簡単に説明すると、
焼酎ナビゲーターは
焼酎唎酒師の弟分のような資格です(o^^o)
私は様々な土地に行くことも多いし
お酒に関わるお仕事をいただく事もある。
資格を取得して勉強をすれば
今後の活動や仕事に活かせるのではないか?
と思ったのです(๑╹ω╹๑ )
受けて大正解!!!!!
大好きな焼酎の勉強はとっても楽しく
今まで知らなかった歴史や蒸留酒のお話に
終始ワクワクする講習でした。
私が申し込んだのは
NPO法人 FBO(料飲専門家団体連合会)公認の認定講座。
はじめはテキストと先生のお話でスタート。
実は専門学校の時の授業で
蒸留酒の勉強を少ししたことがあったので
懐かしさと覚えている知識を手繰り寄せながらお話を聞いていました。
蒸留酒・焼酎はどうやって作られているのか
という部分はもちろん、
普段は深く考えずに飲んでいた焼酎の違いや麹の違い
そして大好きな「泡盛」の原材料もよくわかったし、
私の祖父母がいる熊本県球磨郡の焼酎「球磨焼酎」も歴史に登場して。
楽しさと共に
私が焼酎好きな理由までなんだか勝手に納得してしまうほど。
奥が深〜い焼酎の魅力がわかる数時間。
後半はお酒のテイスティングも加わり
貴重な焼酎から定番の焼酎までを飲み比べ。
そして今回は特別に!
講習が開かれた会場であり、
講師の大越智華子先生がバーテンダーを務めている会員制のお店「御酒塾」のお料理が登場。
絶品お料理にお酒が進む・・・・・笑。
食中酒である焼酎の魅力が最大限に伝わる美味しいお料理と共に
貴重な時間を堪能させて頂きました╰(*´︶`*)╯
本格焼酎
琉球泡盛
甲類焼酎
混和焼酎
の違いもバッチリ習得♪
日常生活で焼酎を選ぶ時にも役立ちます(^_−)−☆
そしてね。
私はこの講習を受けて、
「焼酎は色んな可能性を秘めているお酒」
なんじゃないかなと感じました。
日本酒と違って
焼酎は元々農家や一般家庭で作られていたお酒。
その土地で採れた農作物で作ることができる。
それを考えると
貧しい地域や国を変えたり
町おこしに役立ったり
そんな可能性を秘めているお酒なんじゃないかな?
と、思ったのです。
夢は広がりますね。
まずは。
今回習得した知識と資格を
これからの活動やお仕事に活かして行こうと思います(*^^*)
ブログや動画でもお酒紹介コーナーを作りたい♪
そして
ビアナビゲーターや日本酒ナビゲーターも取得しようと思います٩( ‘ω’ )و
焼酎ナビゲーターは、
認定講座を受けるだけで取得できるお得な資格です。
更に焼酎ナビゲーターを取得していると
焼酎唎酒師に挑戦する時の受験料がちょっと割引になるのだ♡
興味がある方は是非( ◠‿◠ )
私が受けた講座HPを下記に貼り付けておきますので見てみてください↓
http://www.chikako-ohkoshi.com/salon/shouchu_navi.html
最後に・・・・
今から3年半前の映像撮影を始めた頃の作品。
お酒と言えばソーセージのお二人と一緒に撮影した
「純米総攻撃」の映像を貼り付けておきます(笑)
私、押されまくりですね(爆笑)
どりらんの関係性からは考えられない!(◎_◎;)
またこういうのやりたいなぁ。。。
|
コメント